AdobeFrescoが自動で作ってくれるタイムラプスです。
最近最もいいねやリツイートが多かった作品の動画にしました。リクエストをいただき、謎の生物が生まれるまでの様子を投稿してみることにしました。前々からブラシの跡が出てくるところを皆さんと一緒に眺めたい気持ちはありましたが、勇気が無くなかなか一歩を踏み出せませんでした。実際よりずいぶん速めですが・・・#ブラシと私 #thebrushesandi#AdobeFresco https://t.co/paU6BlPNWL pic.twitter.com/bq4fhy4hUj— 白黒ええよん (@4696A4) April 13, 2020
動画にもあたたかい反応をいただけて、とても嬉しく思いました。
AdobeFrescoがつくってくれる動画は、とても速いので、ゆっくりブラシの跡を観たいときはちょっと違う感じもしますが、これはこれでうまく活用したら楽しいことができそうな気がしました。
私はおえかきより、ブラシの跡を楽しみたいと思っているのかもしれないと思う時があります。ブラシの跡、とりわけ、それが登場する瞬間を。
動画といえばAdobeにはPremiere Proなどもありますが、動画の編集は私には向いていないので、できる範囲で楽しみます。最近、確認に時間がかかることに取り組むのが難しくなってきました。作曲や、作文も難しいです。作文はまだマシですが・・・。
お絵描きは、一瞬で全体を把握できるので楽です。鑑賞する時間は人それぞれ決められますし、お互い楽です。絵を描くこと自体は時間がかかりますが、それは大丈夫なのです。
ちょっと、いろいろ、疲れました。しかし、なるべく楽しく生きます。