2020年3月29日日曜日

Folding@home、始めました。

最近、とても嬉しいことがありました。


今日も続けています。


それから、初めて、自力でFAXDMのお客様を獲得しました。
これまでは独立したものの、なかなか顧客獲得できませんでした。
そもそも、行動できませんでした。
まだまだ続いている請けた案件の対応やら何やらのせいにしてしまえばそれまでですが、そうしているうちは、実質的に一生下請けのままなのだと思いました。

今日は脱下請け記念日です。

完全成果報酬制ですが、お客様はお客様です。
まずは、1社、精一杯対応し、できる限りの価値を提供します。
ついでに、今後のメニュー構成についても検討します。
じっくり、仲良くなっていきます。

2020年3月21日土曜日

さらば、2つのアドレス。

最近、波乱万丈ですが、なんだか楽しいです。
絵も、断続的に続けています。


今日は、とても嬉しいことがありました。
ずっと、ずっと、もうおそらく10年以上も使っていたメールアカウントを解約しました。
元々プロバイダで申し込んで、メールだけ残してブラウザからアクセスしていたのですが、なかなか引っ越す気になれませんでした。
しかし、ついに、今月作業を進め、本日最後の追い込みをしました。

そして、オンラインで解約手続き。

ほっとしました。

要るものは要りますが、使わなくて済むものは経費節減です。
迷惑メールがずいぶん増えて、メールチェックしたくなくなっていたというのもあります。

ついでに、もうひとつメールアカウントを解約しました。
こちらは無料のサービスでしたが、同じようにかなり気が重くなっていました。

鎖が2つも切れて、うんと高いところを飛べるようになった気がします。
過去を引きずって生きるより、今を生きようとあらためて思いました。

2020年3月5日木曜日

誕生日

今日は、誕生日でした。
しかも、10の位が変わりました。
思えば、良く生きたものです。

二十歳になる前に死んでいる予定だったので
その倍も生きるなんて思ってもみませんでした。
20年後、まだ生きているかわかりませんが
もし生きていたとしたら
うんと活き活きと生活していたいです。

二十歳になる前に死ななくて良かったと今では思います。
今も生きづらさはありますが
昔に比べたらうんと楽です。

私の人生で昔が辛くて得をすることがあるとしたら
あの時は良かった
とか
昔に戻りたい
とか
思わないことです。
本当につら過ぎたので・・・。

今が一番です。

久しぶりに絵を描きました。