2019年7月7日日曜日

iPhone XS Maxにしようかと思ったけどあと数か月待ってみようかしら。

何を隠そう、私は今 iPhone 5s を使っている。
SEではない。5sだ。
そろそろ買い替えようかと思う瞬間が何度もあるが、いまだに買い替えていない。

けれども
もういい加減買い替えてもいいんじゃないか?
ということに先日の自分会議で決まったので、最近の機種について調べてみた。

私が5sを買い替えたいと思う理由は
・望遠ができない!
・画面がほんのりピンク色になってきた(縁は白いまま)
・電池が持たなくなってきた(とはいえ、なぜか復活)
・音質が悪いような気がする時がある
・ブラウザの表示が遅い
・Touch ID が苦手
などだ。

気に入っている点は
・軽い
・コンパクト
・自分の写真を使って作ったケース
などだ。

いろいろ調べた結果
iPhone XS Max
にしようかと思い始めた。

最小モデルから最大モデルへ。

軽くて小さいことを諦めるならば、これ以上ピッタリの選択肢は無さそうだ。

iPhone XS Maxは
・光学ズームが2倍
・防水防塵性能はIP68
・Face ID
・連続通話時間最大25時間
・インターネット利用最大13時間
・ビデオ再生最大15時間
・A12 Bionic
などなど。

一旦電池が復活したとはいえ
もういい歳だし、私の5sは早晩ダメになるに違いない。
というか、いつか急にダメになられても困るのだ。
電話は嫌いだが、仕事に支障が出るのはもっと困る。

画面の赤味も、だんだん強くなっているような気がする。

とはいえ、まだまだ使えなくもない。

遠くに撮りたいものを見つけた時などは
見た通りに撮れなくてがっかりすることもあるけれど。
私の目が、良すぎるのだろうか?

思い切って、携帯電話のサービスを提供している会社も
変えてしまおうかと思ったりもした。

今はワイモバイルだ。
なんとなく、音質が良くない気がする。
回線を借りているからなのか
そもそもソフトバンクの回線だからなのか
たまたま私が居るところが悪いのか
はたまた5sだからなのか
そこのところはよくわからない。

携帯の端末を変えて、会社も変えて、果たして私はより幸せになれるのか?
QOLは向上するのか?
あと何年生きるかわからないけれど、なるべく素敵な人生がいい。

iPhone XS Max は素敵だけれど、Apple Pencil に対応していない点が気がかりだ。
今年発表される予定の新型iPhoneについても調べてみたら
Apple Pencil に対応する可能性があるそうだ。
しかも、カメラのレンズは3つ。
光学ズームも2倍より高性能になるかもしれないとの情報を得た。

今年中なら、まだ、ギリギリ大丈夫かしら。

現行の最上位機種を今買うより、発表されてからにしたほうが良さそうだ。
特に、アポーペンに関しては、対応するかしないかで選ぶ機種が変わりそうだ。

・・・と思っていたら、電話がかかってきた。

最近、電話の着信にビクッとしてしまう。
またクレームなんじゃないか・・・・・・
何かの音が、着信の合図(普段はバイブレーションにしている)に聞こえたり。

果たして、かけてきたのは安心して出られる相手だった。
何も気にせず話せる相手・・・
ほっとした。

話してみると、案外音声が良好だ。
しかも、5sだけあって軽いし持ちやすい。

いったい、私は何を欲しがっていたのだろう?
また足りないオバケに憑りつかれていた。

今のままでもいいんじゃないか?
機種変更なんてしなくてもいいんじゃないか?

話しているうちに、そう思えた。

ただ、いつかは壊れるのだ。
なんてったって、5sなのだ。
この先、急に電源が入らなくなることだって充分にあり得る。
電池の持ちが悪すぎて外出が困難になることだってあるだろう。

モバイルバッテリーを買うくらいなら、新機種を買おうかしら。

ひとまず、しばらくはこのままでいよう。
SEの後継機が出るというウワサもあるし。

そのうち、ワイモバイルでもMaxとか取り扱うことになるのだろうか?